おいしくて飲みやすいおすすめのプロテイン「VALXホエイプロテイン」を紹介します

IMMYの日常

今や、趣味やスキマ時間で筋トレをしている人も多いのではないでしょうか?

今回は「しっぽり筋トレ」を掲げて20年以上(ガッツリと考えるとやれなかった時に凹むのでw)

のIMMYが今まで試した中で(っていうほどの数は試しておりませんが・・・w)

何故に、この「VALX」をおすすめするか?をご紹介していけたらと思います。

プロテイン飲みたいんだけど、どれが良いかわからない。

せっかく買って不味かったら?もったいない・・・

試飲なんてやってないし・・・

という方に、届いてくれると嬉しいです。

結論いいましょっ!!!

↓ ↓ ↓

1️⃣まず、溶けやい!(ダマになりにくい)←ここめっちゃ重要!w

2️⃣11種類のバリエーションの中から選べる豊富さ!

3️⃣おいしい!ただ美味しいっ!!!(かなりおいしさにはこだわって作っています。)

4️⃣パワーリフティング界のレジェンド「山本義徳さん監修」なので信頼性抜群!

っとまぁ・・

きりが無いので紹介していきます。

プロテインは飲まなきゃダメ?

むしろ、筋トレうんぬん関係なく、普通の方も摂取したほうが良いと思います。

タンパク質は普通の食事だけでは十分に摂取出来ませんので。

最近は国が、高齢者の方は1日に体重×1gとってください!と言われております。

ここで、よく聞くのが

IMMY30
IMMY30

えぇ?だって筋トレしていない人が飲むと

太るんでしょ???

はい!きましたね。

この質問!

結論!太りません!むしろ朝ご飯をプロテインとか食前にプロテインを摂取すると

空腹感が減りますので、食事の量が減ってむしろダイエット効果なんてあります。

※食後にプロテインを飲むと太るかもしれませんが・・・w

タンパク質は髪の毛にも非常にいいので(^^)

みなさん!摂りましょう!

VALXホエイプロテインとは?

パワーリフティング界のレジェンド「山本義徳さん」が完全監修なので

成分、溶けやすさ、味すべてにおいてパーフェクトと思います。

まず、プロテインに求められる条件として

タンパク質含有が十分に高く、溶けやすく、味が美味しいこと!

この三拍子が必須です。(※タンパク質含有量77%以上を保ち、且つ美味しさにこだわっています)

VALXはこの三拍子揃っているのです!まさにトリプルスリー!w


私は、いつも2個セットを購入しています。

2種類のフレーバーが選べますのでおすすめです。

※私は2個とも同じのですが・・・www

なんと、フレーバーの種類も11種類ありますので、迷っちゃいますよね(^_^;)

口コミを見るとどれも美味しそうですよ。

何と言っても、本当にダマになりにくいのでスイスイ飲めます。

経験のある方は知っていると思いますが、飲んでる際に

粉のダマがあると一気に飲む気を阻害しますよね?(私の場合、吐き気をも催しますw)汚くてすみません。w

なんのストレスもなく飲めます。

おすすめ味は?

私(IMMY)は、2個セットでも「チョコレート2個買いです!w」

それぐらい、チョコレートは美味しいです。

あと、抹茶も美味しいです。抹茶オレみたいな感じです。

後輩が、バナナもおいしいと言っておりました。w

個人的には、杏仁豆腐も気になるところです。

そろそろ、残り一袋なので1個は杏仁豆腐にしようかと思います。

すみません。何の参考にもなってないかもしれません・・・w

まずは、チョコレートからってのは如何でしょうか?w

ではいつ飲むのがおすすめ?

1️⃣トレーニング前

えぇ?トレーニング後がゴールデンタイムで無いの???っと思ったそこのあなた!
もちろん、トレーニング後も必要なんですが、今のゴールデンタイムはトレーニング前60~75分前
が一番良いとされているそうです。
血中のアミノ酸濃度を高めること。
が非常に重要なのです。→すると、トレーニング開始直後に血中アミノ酸濃度が高い状態で
トレーニングすることが出来る→すぐに筋肉にアミノ酸を取り入れることが出来るのです。

2️⃣トレーニング後

これも重要ですね。ただ、すぐ摂らなきゃと思う人も多いかもしれませんが
決してすぐは摂らなくて大丈夫です。むしろ摂ってはいけません。
トレーニング後は、筋肉に血液がまわっていますので、そこで胃腸に血液をまわそうとすると
消化不良にもなりますので、トレーニング後15分~20分後に摂るようにしましょう!

3️⃣完食に

小腹が空いたら飲むのもいいかもですね。
1日に摂取する量も一日に65~100gが目安と言われていますからね。w
正直なかなか摂れないですよね(^_^;)

4️⃣就寝前に

寝ている間に、血中アミノ酸濃度が下がってしまうのを
ある程度、防ぐことが出来ます。

※ただ!正直なところ
上記スパンでは飲めません(TдT)
消費もすごいことになりますので。w
コスパも掛かります。本気でやっている方は上記飲み方をおすすめします。
私は、トレーニング後。休日はトレーニング前の一回飲んでいます。

実際こんな感じです↓

これで1キロ

召し上がり方も記載されています

中身はこんな感じ。これ新品です。
付属のスプーンが埋まっているので。w

この付属のスプーンに大盛り2杯を入れて混ぜるとこんな感じです。
これは、水200mlに混ぜたものです。

ごちそうさまでした。ゴクリです。

感想

プロテインも安いものではありません。

だからこそ、美味しく飲みたい!

続けないと意味がない。続けたいなら美味しいほうがいい!

だったら、間違いなく「VALX」が絶対的におすすめです。

人間タンパク質は必要なものです。それに、たくさんの効果があります。

コラーゲンの材料にもなりますので、お肌はキレイになりますよ。

システイン(アミノ酸を)がホエイプロテインには入っていますので美白効果もありますよ。

なので、女性の方におすすめですよ。

結論!

筋トレしていようが、してまいが!

男性だろうが女性だろうが!

みんな飲むべきと思います。

で!飲むなら、「VALX 」ですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました